Saturday, April 28, 2012

先日ドラゴンクエスト7をやっと攻略しました。 ひょんなことからプレステ2を手に...

先日ドラゴンクエスト7をやっと攻略しました。

ひょんなことからプレステ2を手に入れまして、普段ゲームをしないためソフトを全く持っていないのですが、暇なときに少しずつまた何かしようと思います。

ドラゴンクエストシリーズではどれがおすすめですか??

ちなみに友人は5だと言っていました。

また、ファイナルファンタジーは難しいイメージがあるのですがどうですか??

ゲーム慣れしていない者(20代女です)でも大丈夫でしょうか?

DQ3と7とモンスターズは1度攻略しました☆

元祖ファミコンでは、RPGじゃないですが、ドクターマリオが1番好きでした。

よろしくお願いいたします。







女性なら、キャラクターの魅力ある4(リメイク版はPS)も楽しめると思います。

もちろん5(リメイクはPS2)も面白いですよ。

モンスターを仲間に出来る5か、立場も違う個性豊かな仲間が集まる4か・・・後は興味と好みで選んでください。

ファンでも弱音を吐く7をクリアされたなら、怖いものなしですw



ファイナルファンタジーもSFCからの移植のものならドラクエにちょっと変化を持たした位の感覚で気軽に遊べると思います。

最近のものは、ゲーム自体はけっして難しくは無いのですが、出来ることの情報量が多くて初心者だと最後までやり遂げる前にどうでもよくなってしまう事も少なくないようです。



申し遅れましたが、私も20代女です。

ドラクエは3と5が好き。FFは5。








個人的にはロトシリーズ(特に2がめちゃめちゃ好き!!)なのですが、それ以外でしたら5を私もお薦めします。

一般的にも5が良いという方は多いです。

ちなみに私も女性ですが4はあまり好きではありません。感情移入できないまま終わってしまった唯一のドラクエです。ファミコンのAIシステムが嫌いだったのが大きな理由の一つです。

FFはPS2もっていらっしゃるのでしたら10をやってみて。大河ドラマですよ。ミニゲームを除けば一本道なので、レベルがきちんとあがっていればあまり苦労はしないと思います。

がんばってね!!



↑ちなみにロトシリーズ(1~3)はPSでは出ていません。FC・SFC・GBCの任天堂系のみです。1は携帯でダウンロードできますね。







DQⅢをクリアーしているなら物語を理解するうえでもDQⅠ,Ⅱをプレーするべきだとおもいますよ。Ⅰ~Ⅲで一つのパッケージですからね!。

あとⅦまでクリアーしているならⅣ~Ⅷまで全部やっちゃってください!(*^<>^*)

どれもⅦよりおもしろいと思います。(わたしはⅦだけ途中でやめちゃいました。。。)

あとFFはⅡとⅦをプレーしましたがDQよりめんどくさいし、なんか楽しくない。。。というのが私の印象です。

ただクソゲーというわけではないですし、一応DQとならんで「二大RPG!」ですので

一度プレーしてみてはいかがでしょうか?。







ドラクエでは5と4がお奨めです。

ファイナルファンタジーはドラクエよりも少しマニアックな感じですが

難易度は同じくらいだと思います。

ドラクエ7は難しいので、あれがクリアできたんでしたら

大体なんでもクリアできると思いますよ。

No comments:

Post a Comment