ダイの大冒険について、
こんにちは、僕は去年の10月頃からダイの大冒険に興味を持ち、漫画も全部集めました。
にしても、きっかけがユーチューブにUPされていたのをつまらない漫画だろと思ってみたらはまってしまいました。
ダイのアニメ期間が1992年までだったので僕はその年はまだ-3歳でしたね。
皆さんは何歳でしたか?
続編の見込みはありそうですか?
回答の方を宜しくお願いします。
私は小学2年生のときアニメでやってて見てましたね。
男の子が下校中に「アバーンストラーッシュ!!」ってやってて仲間に入りたかった思い出があります。
(私は女なので自粛してました)
続編が出るなら、あれはあれでキレイに終わってるのでダイたちの後の世代の物語がいいです。
大魔王が出てきて、主人公とその仲間がどんどん成長していくって感じの展開で。(王道だけどドラゴンクエストなんだからこういうのがいい)
ダイは出てこないとして、マトリフとポップみたいな感じでポップやマァムやヒュンケルに弟子入りしたりするっていう‥
ポップとマァムのその後も気になるので出てきてほしいです。
私は、小学生ぐらいの時だったかなぁ。
兄貴が持ってた単行本を読んで、ハマりました。
アニメは、実は、ほんのチラっとしか、見たことないんですよね。
その分、コミックスは全部持ってるし、「PB」も持ってます。
続編は、ダイが戻って来て、陸戦騎ラーハルト、海戦騎クロコダイン、
そして空戦騎に新キャラを置き、その「新竜騎衆」を率いて魔界に行くという、
「魔界編」が考えられてた、って聞きました。
しかし、今となっては、多分、続編は無いでしょうね。
小学生の時にTVで放送してましたね。
バラン戦でレオナ姫が「蘇って、ダイくん!」と言いながらベホマをかけるシーンで、隣で一緒に見ていた友達が号泣してたのを憶えてます。(セリフはうろ憶えです)
あの終わり方では続編があってもおかしくはないですね。
小学生でしたね。
続編についてはコンビニ本に
「行方不明になったダイをポップやマァムがパーティーを組んで探す話を考えてます」
「今書いてるビートが終わって、構想が出来上がったら書くかもしれません」
と書いてました。
しかし、かなり時間が経っていますから・・・
続編はあまり期待できないですかね。
7歳
確か9歳くらいの頃夏休みに再放送してて見てた。自分が子供の頃は夏休みのアニメ再放送が楽しみでした。
クッキングパパ
ダイの大冒険
ウォーリーを探せのアニメとかもありましたねw
続編はないでしょう。作者がよほど金に困ったら描くかもしれませんね(笑)
十歳くらいでしたね。
続編はないような気がします。時間がたちすぎです。たしかアニメはバランで終わりでしたよね。
-1歳です、、、
面白いですよね~
僕も集めてます!
続編は無いでしょうね、、、きっと、、、
No comments:
Post a Comment