最近面白いマンガ(漫画)ってありますか?オススメな作品を教えて下さい.萌え漫画(女の子のキャラクターが8割り~9割り以上)はカットでお願いします.
因みに私が好きな作品は
・「足洗邸の住人たち」
・「スプリガン」
・「ARMS」
・「PEACE MAKER」
・「ADAMAS」
・「影技 SHADOW SKILL」
・「封神演技」
・「北斗の拳」
・「花の慶次」
・「夢幻の如く」
・「覇-LORD」
・「信長」・・・池上 遼一
・「天空の覇者Z」
・「BLACK LAGOON」
・「HELLSING」
・「トライガン・マキシマム」
・「BASTARD!! 暗黒の破壊神」
・「ベルセルク」
・「バガボンド」
・「SLAM DUNK」
・「DRAGON QUEST -ダイの大冒険」
・「ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章」
・「ドラゴンクエスト エデンの戦士たち」
・「魔法騎士レイアース」
・「絶対可憐チルドレン」
・「ゲッターロボ」シリーズ
・「アークザラッド2~炎のエルク~」
・「職業・殺し屋。」
・「HUNTER×HUNTER」
・「SAMURAI DEEPER KYO」
・「銃夢」シリーズ
・「ヱデンズボゥイ」
・「オルフィーナ」
・「トリニティ・ブラッド」
・「新暗行御史」
・「ぬらりひょんの孫」
・「機動戦士クロスボーン・ガンダム」シリーズ
・「EDEN 〜It's an Endless World!」
上記の作品のような作品が特に好きです.
あと多分ですが世間的には萌え系漫画だと思うので好きなのは
・「ローゼンメイデン」シリーズ
・「かりん」
・「碧海のAiON」
・「ARIA」
・「あまんちゅ!」
男性に媚びない,作者自身が可愛いキャラクターを書きたいと意欲が見られる作品は好きです.
あと,とりあえず目を通す作品は
・「ONE PIECE」
・「NARUTO 」
その内また読mmでみようと思っている作品は
・ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 〜紋章を継ぐ者達へ〜
・D.Gray-man
・魔砲使い黒姫
もう読まない作品
・「天上天下」
内容が変わりすぎなので
関心がない作品
・「BLEACH」
・「家庭教師ヒットマンREBORN」
・「銀魂」
・「めだかボックス」
・「名探偵コナン」
・「エデンの檻」
何か面白い作品があったら私に教えて下さい.また私が最近好きな漫画は「仮面ライダーSPIRITS」と「機巧童子ULTIMO」です.
RED (村枝賢一)
最近じゃないですけど。
私のお勧めは
pandora heats
07-GOHT
黒執事
キューティクル探偵因幡
鋼の錬金術師
紅
青の祓魔師
屍鬼
うみねこ
ひぐらし
です。
エルフェンリートがイイと思お
そんなにたくさんの漫画を読んでるのだったら、バクマン。がオススメです。
漫画家を目指す物語なんですけど、
漫画がどうやって出来るのか、編集部がどうなってるのかがわかって楽しいですよ。
話も十分面白いです。
ワンピースです。 今コミックでは、白ひげ海賊団VS世界政府がすごいバトルを繰り広げています。買わなきゃ損ですよ!
ちなみに最新は、五八巻で戦いを最初から見たかったら五七巻です。
青の祓魔師はどうですか。
面白くところ怖いところもありますよ。
僕は個人的に「バクマン。」が好きです。
どうでしょうか?
D.Gray-manがいいと思います
機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル 天空の学校
機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…
機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles
機動戦士ガンダム オレら連邦愚連隊
機動戦士ガンダム戦記U.C.0081 -水天の涙-
機動戦士ガンダム C.D.A. 若き彗星の肖像
機動戦士ガンダム THE ORIGIN
GUNDAM LEGACY
Developers 機動戦士ガンダム Before One Year War
機動戦士ガンダムカタナ
機動戦士Ζガンダム デイアフタートゥモロー ―カイ・シデンのレポートより―
超時空要塞マクロス THE FIRST
新世紀エヴァンゲリオン
ハヤテのごとく 小学館
ケロロ軍曹 角川
銀魂 集英社
絶対可憐チルドレン 小学館
鋼の錬金術師 スクウェア エニックス
よつばと アスキー・メディアワークス
湾岸ミッドナイト C1ランナー 講談社
美味しんぼ 小学館
総務部総務課山口六平太 小学館
クレヨンしんちゃん 双葉社
カミヨミ スクウェア エニックス
おせん 講談社
築地魚河岸三代目 小学館
ミスター味っ子2 講談社
ゴーストママ捜査線 小学館
ワンピース 集英社
クロスゲーム 小学館
OL進化論 講談社
キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 集英社
ああっ女神さまっ 講談社
レモンハート 双葉社
美味い話にゃ肴あり ぶんか社
名探偵コナン 小学館
ぽっかぽか文庫本 集英社
逆襲パッパラ隊 一迅社
アラタカンガタリ 小学館
ふしぎ遊戯 玄武開伝 小学館
清村くんと杉小路くんシリーズ スクウェア エニックス
お憑かれさん 講談社
マテリアルパズルシリーズ スクウェア エニックス
生徒会役員共 講談社
聖闘士星矢 冥王神話(車田正美版) 秋田書店
君のいる町 講談社
機動戦士ガンダムさん 角川
新テニスの王子様 集英社
境界のLINNE 小学館
SCRAMBLE スクウェア エニックス
修理もん研究室 小学館
そばもん 小学館
A-BOUT 講談社
波打際のむろみさん 講談社
はなまる幼稚園 スクウェア エニックス
質問者さんの嗜好と微妙にズレてるかもしれませんが、「よつばと!」はお薦めです。
少々変わった女の子・よつばとその周囲の人たちの普通の日常を描いたほのぼの系漫画です。よつばの少々ズレた発言・行動や、作中の独特の空気や間は何度見ても笑ってしまう、飽きのこない漫画です。また、この作品は子供であるよつば視点で描かれており、些細に見える日常も好奇心旺盛なよつばの手にかかれば特別な時間になってしまうという、見方を変えれば世界は違って見えるということを教えてくれる漫画でもあります。これを読んでいると幼少時代が懐かしく思えてしまう、不思議な何かを持っています。
女性キャラは少し多めですが、“萌え系漫画”というジャンルには入りません。他の漫画にはない独特の“何か”を持っている漫画だと思うので、一読の価値は十二分にあります。ぜひ一度、手に取ってみてください^^
鋼の錬金術師はどうでしょうか
No comments:
Post a Comment