【ドラゴンクエスト】職業別ベストキャラクター選手権!
ゲームドラクエシリーズに登場するメインキャラたちの中で、
あなたとしてのベストな「戦士」「武闘家」「僧侶」「魔法使い」をそれぞれ1人ずつ選んでください。
例:自分の場合
「戦士」……アイラ(Ⅶ)
強さ・能力的にはテリー(Ⅵ)が一枚上だと思うが、仲間になるまでの度重なるイヤミな面がマイナスイメージとして残ってしまう。アイラにはそれがないので選んだ。
「武闘家」……アリーナ(Ⅳ)
会心の出やすさと素早さが群を抜き“真の武闘家”と認めれる内容。ハッサン(Ⅵ)は素早さがネックで、メルビン(Ⅶ)やガボ(Ⅶ)も微妙な印象。
「僧侶」……クリフト(Ⅳ)
FC版ではザラキ病に困らされたが、命令が効くようになったリメイク版ではかなり頼りになる。また高所恐怖症キャラとしても面白い。バランス的にはミネア(Ⅳ)だが僧侶っぽくはない。
「魔法使い」……バーバラ(Ⅵ)
究極特技「マダンテ」をマスターできる点と、特別主人公思いな点を高く評価。他にも、女の子(Ⅴ)、ブライ(Ⅳ)、マーニャ(Ⅳ)などわりと優秀な魔法使い系キャラは多い。
自分の好みで行くとこんな感じになります。
戦士・・・ライアン(Ⅳ)
戦士のイメージに合うキャラだと思います。横にはホイミンも付いてくるのでかわいいです。豪快な一振りで敵を斡旋する様は格好いいです。
武道家・・・アリーナ(Ⅳ)
やはり武道家はアリーナですね。かわいさと強さを備え持つキャラはそうそういませんしね。武道大会に参加するのも武道家らしいですよね。お姫様というところもそしておてんばもグットです。
僧侶・・・ククール(Ⅷ)
僧侶なのに僧侶のイメージとは真逆の存在が面白いですね。ナルシストで女好きという点はⅣのクリフトとは全然違いますしね。服装も僧侶というよりかは騎士みたいですしね。
魔法使い・・・ゼシカ(Ⅷ)
バーバラと答えたいのですがここはあえてゼシカを選びます。
やはりドラクエキャラのなかでもお色気キャラとして目立ったキャラですから魔法を唱えるときどうしてもあそこに目が・・・・(笑)。
戦士・・・ライアン(Ⅳ)
強さとか使いやすさはイマイチですが、私の中ではドラクエの戦士のイメージはライアンです。
ピンク色の鎧を着た戦士を後のシリーズの街で見かけると、あ、ライアンだ。と思います。
武闘家・・・アリーナ(Ⅳ)
抜群の強さとすばやさ。高レベルで連発する改心の一撃はほんとに気持ちいい。
文句なしでアリーナだと思います。
僧侶・・・ククール(Ⅷ)
僧侶のイメージといえばクリフトなんですが、自分の中でベストなのはククール。
回復系の魔法のスペシャリストなのは当然として、剣を持たせても戦えてしまうしかっこいい。レイピアが似合いすぎる。
キャラとしてはクリフトもククールも大好きなので悩みましたが。
魔法使い・・・ゼシカ(Ⅷ)
強気な性格もナイスバディもすばらしい。ムチを持たせると双竜打ちで大ダメージを与えられる。
おいろけの使い勝手も意外といいし、ハッスルダンスで回復までこなせるゼシカで。
戦士…ローレシアの王子
彼は戦士ではなく王子で勇者ですが、能力的には戦士ということで
ロトの末裔ながら呪文が使えずに己の力だけで先に進む姿は格好いいです
仲間と協力しながらでないとツライってのも3人で1人な2の勇者たちを表しているようで好き
武闘家…アリーナ
かぶってしまいますが、自分もアリーナです
天職って感じがします
僧侶…クリフト
サマル王子とククールと悩みましたが…
サマルは常時棺桶、ククールはタンバリン係のイメージが強くて(笑)
職業も神官だし僧侶っていったらクリフトかなー、と
魔法使い…ムーンブルクの王女
役割分担がきっちりされてる2のキャラなので、イメージが強いです
他のキャラは、ゼシカは物理も回復もで万能(スキルの上げ方によりますが)、マーニャは踊り子など肩書きのほうが印象に残ってしまってるので
No comments:
Post a Comment