Friday, May 4, 2012

ドラゴンクエストⅢでリムルダールで待ち合わせをしている女のヒトを引き合わせたい...

ドラゴンクエストⅢでリムルダールで待ち合わせをしている女のヒトを引き合わせたいのですが(ネタバレ注意)

私は今ゲームボーイ版のドラクエⅢをやっています。

攻略サイトを見ることも考えましたが

余計な情報まで誘惑に負けてみちゃいそうなので

攻略サイトを見なさいというお答えは

申し訳ありませんが勘弁してください。



また、説明書もついていない中古を購入したので

説明書に書いてあるような基本的なことかもしれませんがご了承ください。





今の状態は



雨雲の杖 と 太陽の石 と 聖なる守り



銀の竪琴 王者の剣 光の鎧



はもっています。



バラモスを倒したあと大穴から飛び降りて

船でぐるぐる回っていて

やっと最後の街と思われる「リムルダール」に到着しました。



この街の右上に

「待ち合わせしているけど来ないの」

と、言っている女のヒトがいました。



ドラクエⅠで見た光景だと思い

街の左下を探しましたが 男のヒトはいません

男のヒトはどちらにいるのでしょうか・・



また、西の外れに老人が立っていたという話しを聞きましたが

その老人は

「最後のカギ」を見せてくれって言う老人の事でしょうか?



この老人にカギを見せるにはどうしたらよいのでしょうか

使ったり捨てようとしたり色々しましたが

うまくいきません・・



この2点回答いただけたら幸いです



それとココまでゲームしてきて疑問が何点か。



メルキドで

「太陽の石と雨雲の杖、聖なる守りを携え聖なるほこらへ行け」

という話を聞いたのでこれから向かいますが

これってドラクエ1と同じ話ですよね・・





私なりの解釈は

ドラクエⅠは

はるか昔に闇の世界から勇者ロトが救って平和な国になっていたのに、

また邪悪な感じになってきたのを今回の勇者が戦って

一件落着してローラ姫と勇者は新しい国を作るって言って旅立ち、

Ⅱでは勇者とローラ姫の子供達が

力を合わせてハーゴンを倒しましたよね。



今大穴の下の世界は暗いですね

という事はⅠで勇者ロトが戦って平和な国になった話とは

今 私がプレイしているまさにそれなんでしょうか?



という事は勇者ロトって

オルテカの子供の、今私が自分の名前をつけてプレイしている

転職しようとしたら怒られた この勇者の事ですか?



説明が下手ですみません・・



という事はオルテカは勇者ではないんでしょうか?

オルテカがロトの勇者だと思っていたのに・・



ガライの銀の竪琴

昨日はガライの家で拾いましたが

Ⅰではガライの墓にありました。



という事はやっぱり今は

ドラクエⅠの過去なんでしょうか?



この疑問はクリアしたら全てわかることでしょうか?

解るかどうかでお答え頂けると幸いです







【解ります】です。



これだけ言わせて下さい。ラダトーム城の2階の城外にいる神父さんに話し掛けてください。自力での冒険に役立ちますから( ^ー゚) あまり質問しないで済むかも?

No comments:

Post a Comment